ピコの会

多摩市立東寺方小学校で読み聞かせをしている保護者の会です

2023年6月 語りの会・5年生

【語り】

「ぬか福と米福」

ラプンツェル

「だんなもだんなも大だんなさま」

子どもたちも「語りの会」を覚えていてくれました!

最初は、語りが始まるな〜とのんびり聞いていても、いつの間にか世界に入り込んでいることに気が付く、そんな印象を受けました。

 

【絵本読み】

「光の旅 かげの旅」 

本を逆さまににして読み返していくところが

とても魅力的で、子どもたちも驚いていました!

 

「しりとひあそび あか・みどり・き」

みんなに問いかけるように読むと

積極的に答えながら聞いてくれました。

5年生、まだまだかわいいです!

 

f:id:pico_yomikikase:20230703133508j:image
f:id:pico_yomikikase:20230703133504j:image
f:id:pico_yomikikase:20230703133502j:image
f:id:pico_yomikikase:20230703133458j:image

2023年 語りの会・1年生読み聞かせ

こんにちは!

世話人会だよりでもお伝えしましたが

今年はピコの会ラストイヤーになります。

1人でも多くの子どもたちに響く絵本、お話を選んでいきますので、よろしくお願いします。

 

語りの会、1年生の読み聞かせが始まります。

お楽しみに!

 

f:id:pico_yomikikase:20230530120544j:image

f:id:pico_yomikikase:20230530120548j:image

 

 

 

6年生を送る会 2023/2/22

先日【6年生を送る会】を開催しました。

みんな大きくなっていて驚きました。

 

1.さる・るるる(絵本朗読)

作:五味 太郎、出版社:絵本館

 

2.たいせつなきみ(大型手作り絵本)

作・絵:マックス・ルケード
訳:ホーバード 豊子
出版社:いのちのことば社

 

3.未来へ(詩の朗読)

何年も前に同じ小学6年生の子が書いた詩です。

これから羽ばたいていく子どもたちに届いたと思います。

 

4.「これはのみのぴこ」(大型手作り絵本)

作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:サンリード

「1年生の時に読んだの覚えていますか?」

誰も覚えていませんでした!

けれども、読み進めるうちに恥ずかしそうにしながら一緒に口ずさんでくれました。良かった♪

 

「のみのぴこ」から始まり、6年間、絵本を選びながら読ませていただきましたが、今回で6年生は最後になります。

「たいせつなきみ」は、初代ピコの会の方々が作ってくれた大型絵本を使って朗読しました(スピーカーが古くてびっくり!まだ使えます!)。

読んだことがない保護者の方がいらっしゃたら、ぜひ手に取ってみて下さい。6年生だけでなく、大人になった私たちにも響く本です。

どのような自分になりたいのか、どのような自分にはなりたくないのか、などを考えるキッカケになればいいなと思います。人に流されることなく自分をしっかり持って、自立していって下さい!

 

卒業まで後少し。

残りの小学校生活を楽しんでください!

 

f:id:pico_yomikikase:20230226213215j:image
f:id:pico_yomikikase:20230226213207j:image
f:id:pico_yomikikase:20230226213210j:image

f:id:pico_yomikikase:20230226213302j:image
f:id:pico_yomikikase:20230226213258j:image
f:id:pico_yomikikase:20230226213218j:image
f:id:pico_yomikikase:20230226213221j:image

 

 

2022年11月 語りの会 5年生

f:id:pico_yomikikase:20221202183554j:image
f:id:pico_yomikikase:20221202183557j:image
f:id:pico_yomikikase:20221202183601j:image

f:id:pico_yomikikase:20221202185035j:image

〈語り〉

・ぬか福と米福
ラプンツェル
・だんなも、だんなも、大だんなさま

〈読み聞かせ〉
・光の旅かげの旅
・しりとりあそび ちゃいろ

体をほぐしましょうと、手の運動も入れてくださりました。

子どもたちの視線を見ながら、お話をスラスラとして下さることに引き込まれていました。

 

読み聞かせでは、光の旅〜は絵本を逆さまにした時に驚いたり、実際に頭を逆さまにして見ている子もいました。しりとりあそびは少し難しかったので、高学年向きでした。

 

今年の語りの会も無事に終了しました。

語りを聞くということは何となく想像できると思いますが、実際にその場に居ないと感じられない世界があります。知らない方は是非語りの世界をのぞいてみてください!

 

 

 

2022年11月 語りの会 3年生

f:id:pico_yomikikase:20221202183706j:image
f:id:pico_yomikikase:20221202183703j:image
f:id:pico_yomikikase:20221202183700j:image

〈語り〉

・文福茶釜
・かしこいモリー
・ホットケーキ

 

〈読み聞かせ〉
・ねこってこんなふう?
・しりとりあそび あか・き・みどり

 

最初は聞いていない子もいましたが、いつの間にかお話しの世界に引き込まれていっているのがよくわかりました。聞いている大人でも思わず、ハッと我にかえることがありました。

途中からは、「えーっ」とか、「ウフフ」と思わず心の声が出てきていましたよ。

 

読み聞かせの本にも集中してくれました。

しりとりあそびはみんな大好きなようで、クイズのように積極的に答えてくれました。

 

語りの独特の世界を味わってもらえたでしょうか。

 

2022年11月 語りの会 1年生

f:id:pico_yomikikase:20221202183913j:image
f:id:pico_yomikikase:20221202183905j:image
f:id:pico_yomikikase:20221202183916j:image

〈語り〉

・オオカミと七ひきの子ヤギ
・三まいのお札
・エパミナンダス


〈読み聞かせ〉
・ふしぎなナイフ
・やさいのおなか

 

1年生はもう11月になっているので、皆お行儀よく、長い話も最後まで耳を傾けてくれました。

お話しが大好きな学年なのか、「知ってる〜」
「家にあるよ!」
等など、どのクラスからも声が聞こえました!

2022年9月 語りの会 4年生

f:id:pico_yomikikase:20220913102438j:imagef:id:pico_yomikikase:20220913102421j:image

f:id:pico_yomikikase:20220913102457j:image

 

1年ぶりの語り会ですが、覚えていてくれる子が多く、嬉しかったです!
冒頭2作品が、ちょっとボリューミーなのですが、静かに集中して聴く姿に感動しました。

音楽室や周りの教室の音が聴こえ、集中が途切れず最後までしっかり聴いてくれました!

 

『これはジャックのたてたいえ』に元気な声を出してくれました!
「長い〜」
「もう無理ー」
と言いながら、しっかり最後まで大きな声で復唱してくれました!